よくあるお問い合わせ

よくあるお問い合わせ

下記の質問項目をクリックすると、回答が表示されます。

新しくドライバーを雇い入れた時には何をすればいいですか?

  1. 初任適性診断過去三年以内に初任適性診断を受けたことがあり、かつその結果を持っている場合を除く
    多摩支部では月に3回開催しております。その他、自動車事故対策機構(NASVA)等でも受診が可能です。入社時に65歳を超えていた場合は、初任診断ではなく適齢診断を受診します。
    東ト協より2,000円/人の助成があります。(どういった助成金がありますか?
  2. 初任運転者に対する特別な指導
    法定12項目の座学15時間に加え、添乗指導20時間を行う必要があります。
    原則、自社にて行う研修ですが、年に6回支部にて初任運転者特別講習として15時間のうち6時間分の講習を実施しております。残りの座学9時間と添乗指導は各社にて実施する必要があります。
  3. 健康診断
    多摩支部各地区にて実施する健康診断(9月~11月)を受診するか、それ以外の医療機関で受診します。東ト協より2,000円/人の助成があります。(どういった助成金がありますか?
  4. 過去3年間の運転記録
    交番や、支部にて専用の申請書を入手し、交通安全センターに郵送にて請求します。
    東ト協より助成があり、対象人数までは無料で取得できます。(どういった助成金がありますか?

多摩支部で適性診断は受診できますか?

多摩支部では以下の3つの診断を行っております。

診断名受診対象者実施日受診料
初任診断 [義務]新たに雇い入れたドライバー
原則として、初めてトラックに乗車する前に受診
月3回・特定日のみ(日程はFAX通信でお送りする日程表をご確認下さい)4,800円
適齢診断 [義務]65歳以上のドライバー
65歳に達した日以降1年以内に受診 その後3年に1回受診
一般診断 [任意]どなたでも受診可能
社内教育や、Gマークの取得時等にご活用頂けます
原則、祝日・支部行事の日を除く毎日(土日も実施中)2,400円

※ 特定診断I・II(事故惹起者の診断)については多摩支部では実施しておりません。
※ 初任・適齢診断は助成金の適用が可能です。(どういった助成金がありますか?
※ 受診は、多摩支部加入会員事業者に限ります。

帳票類はどういったものの取り扱いがありますか?

日常点検票(1日1枚使用のもの・1年で1冊使用のもの) 点呼記録簿(A3サイズ)、運行管理者・整備管理者選任届出書、運行管理規程、整備管理規程、点検整備記録簿(三枚綴り)、整備管理者手帳、運転日報(基本タイプ・応用タイプ)、運転者台帳、営業報告書、作業指図書、事故報告書などを会員価格で扱っております。在庫を確認の上ご来所頂けると助かります。

運行管理者・整備管理者を選任する時は何が必要ですか?

運行管理者

①運行・整備管理者選任等届出書
②運行管理者資格者証

上記①、②を合わせたものを2セット(正、控)作成し、支局まで届出します。

整備管理者

①運行・整備管理者選任等届出書
②整備管理者選任届出書に添付する書面
③整備管理者選任前研修修了証明書
④実務経験証明書
⑤取得している技能検定の種類を確認できる書類(例:技能検定合格証書又は自動車整備士手帳等)

実務経験で選任する場合は①、②、③、④を、整備士の資格で選任する場合は①、②、⑤を合わせたものを、2セット(正・控)書類を用意し、支局へ届出します。

※ 一度に、運行管理者と整備管理者を同時に変更することも可能です。

どういった助成金がありますか?

運転適性診断
初任及び適齢診断について、1名当たり2,000円の助成がございます。助成可能人数は会費納入車両数が上限となり、また上限は30名です。
助成金申請用紙は多摩支部窓口にて手渡ししております(郵送やFAXでの送付は不可)。金券扱いの為、原則として確実に受診の予定がある人数分のみ配布可能です。

事前に用紙を取りに来て頂き、代表者印を捺印の上受診当日に会場に持参することで、診断料2,000円の割引が適用されます。多摩支部以外で受診の場合でも、助成金の適用が可能な機関もありますので、お問い合わせ下さい。

健康診断
受診者1名につき2,000円の助成金がございます。助成可能人数は会費納入車両数が上限となり、また上限は30名です。
支部主催の健康診断、及び四谷の本部開催の健康診断を受診の場合は、自動的に助成額が差引かれて請求が届きます。上記以外で受診した場合は、本部へ申請書と領収書とをあわせて申請する必要があります。詳細は、東ト協本部のホームページをご確認下さい。((一社)東京都トラック協会(本部)

運転記録証明書
規定人数までは、無料で取得することができます。助成可能人数は会費納入車両数が上限となり、また上限は30名です。

その他
準中型免許、デジタコ、ドラレコ、SAS、等、様々な助成金が本部の取り扱いでございます。
詳細は東ト協本部のホームページをご確認下さい。年度により、助成内容等は変わりますので、ご注意下さい。
(一社)東京都トラック協会(本部)

ドライバー教育用DVDの貸し出しはありますか?

支部にて、教育用DVDの貸し出しを行っております。
ただし、数に限りがありますので、ご希望に沿いかねる場合もございます。
予めご了承下さい。