令和7年度運行管理者【基礎講習・一般講習】の 多摩支部会場開催(前半分) 実施機関変更について 2025/03/14
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
一般社団法人東京都トラック協会 多摩支部
多摩支部ヘッドラインニュース 2025.03.14
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
多摩支部会員の皆様
いつも安全運転、ありがとうございます!
◆令和7年度運行管理者【基礎講習・一般講習】の多摩支部会場開催(前半分) 実施機関変更について
さて、先般ご案内しております、運行管理者【基礎講習・一般講習】について、
実施機関でございますオートライフセンターより、講師急病の旨連絡がございましたため、
直近開催予定日である5月20日(火)については、実施機関を変更し、
とちぎ安全教育センターによる一般講習を行うこととなりました。
(会場も変わらず、三多摩自動車会館三階での開催となります)
既にオートライフセンターにお申込み済の会員事業者様におかれましては、
オートライフセンターからお電話及び返金の対応をする旨連絡がございましたため、
該当事業者におかれましては、一度ご連絡をお待ち頂けましたらと思います.
尚、5月20日開催予定であったオートライフセンターから、
同日開催のとちぎ安全教育センターへの講習振替をご希望される方におかれましては、
下記のとちぎ安全教育センターのHP
または FAX用紙にて、別途お申込み頂く必要がございます。
詳細はこちら
https://toratama.jp/pdf/FAX403a.pdf
お申し込み方法(HP)
とちぎ安全教育センターのHP【 https://a-sec.jp/ 】内、
「トップ⇒今すぐ予約 予約申し込みシステム」を選択し、
「ログイン または 新規登録」より該当するいずれかを行った後、
「【ステップ1】一般講習 ボタン⇒【ステップ2】国立市三多摩自動車会館ボタン」より、
講習日程を選択して申込む。
お申し込み方法(FAX)
下記FAX用紙に必要事項をご記入の上、とちぎ安全教育センター宛送付し、申込む。
https://toratama.jp/pdf/20250314a.pdf
※ 多摩支部会場で行う予定でございました、
オートライフセンターによる下記講習については、現状開催を未定とさせて頂きます。
今後の開催可否等につきましては、詳細が確定し次第、別途ご連絡致します。
・ 基礎講習 : 6月10日~12日分 未定
・ 一般講習 : 9月 9日分 未定
講習のご参加をご検討されていた皆様にはご迷惑をおかけし、
誠に申し訳御座いませんが、何卒ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
尚、運行管理者講習につきましては、
国土交通省より認定を受けている各種講習機関においても行われておりますので、
所定の講習が義務付けられている方におかれましては、
受講のお忘れなきよう、各種講習機関での受講もご検討下さい。
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
◆情報に関しては
トラック協会ホームページ「トラタマJP」内
「会員様へのお知らせ:ニュース」
「協会ブログ:イベント」にて発信しております
https://toratama.jp/
また、Twitterでも発信しております
https://twitter.com/tokyo_toratama/
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○