ニュース

【重要】標準的な運賃の活用状況に関するアンケート調査へのご協力のお願い 2025/08/07

○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
一般社団法人東京都トラック協会 多摩支部
ヘッドラインニュース 2025.08.07
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

◆【重要】標準的な運賃の活用状況に関するアンケート調査へのご協力のお願い

https://toratama.jp/pdf/FAX418a.pdf

標準的な運賃に係る実態を調査するため、東ト協本部よりアンケートの依頼がございました。
標準的運賃の届出に関しましては、これまで皆様に多大なるご尽力をいただき、
おかげさまで、本年2月末に東ト協が目標とした届出率95%を達成することができました。

標準的運賃は国が認めたものではありますが、適正原価が示されるまでに、
少なくとも数年はかかることから、2024年問題を解決し、ドライバーファーストを実現するため、
標準的運賃を活用して、原資を得るための運賃交渉が必要不可欠です。

したがって、会員事業者における運賃・料金の収受状況及び今後必要とされるサポートについて、
東ト協ではアンケートによる調査を実施することと致しました。
5分程度で回答できる簡単なアンケートになっておりますので、
多くの会員様からのご回答をお待ちしております。
尚、回答が難しい問に関しては、未記入で構いません。(問15、16のみの回答も可能)

ご協力頂ける場合は、下記の方法でご回答をお願い致します。
(東ト協HPからも可能) https://www.totokyo.or.jp/

【標準的な運賃の活用状況に関するアンケート調査】
(回答方法①)
下記のURL又はFAX通信に記載されているQRコードから、WEBフォームにてアンケートを入力する。
https://tokyo-trucking-association.form.kintoneapp.com/public/c0c78430114f9341d47b0baec65eef6915b397bb29d2115d2bd24cf62bb38a05

(回答方法②)
東ト協HPを開き下にスクロール→「最新情報」から2025.08.06の記事をクリック。

・回答が可能な問のみの入力で構いません。
・東ト協本部から、問15、16への回答は多く頂きたいとのことです。
・必要事項のみ入力して頂きましたら、社名や氏名などは未記入でも構いません。

急な連絡となり恐縮ですが、8月20日(水)までのご回答をお願い致します。
(WEB上での回答が難しい方は、支部まで連絡頂けましたら、FAXでアンケート用紙をお送り致します)
不明な点等ございましたら支部までご連絡をお願いします。

○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
◆情報に関しては
 トラック協会ホームページ「トラタマJP」内
 「会員様へのお知らせ:ニュース」
 「協会ブログ:イベント」にて発信しております
 https://toratama.jp

 また、Twitterでも発信しております
 https://twitter.com/tokyo_toratama
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○